バナー広告主募集中!!
(デサイン持込可。450*60ピクセル)
詳しくは、こちらまで。




製作記録 その2
(Tornado RM Mk.3)





写真1


ブリスターにカッターを入れる。
緊張の瞬間だ。






写真2


メカデッキに受信機を取り付ける。






写真3


サーボにスピコンを取り付ける。
プロポに合わせ、BECコネクターを引いておいた。






写真4


メカデッキにスピコンサーボを取り付ける。
コードは丁寧に束ねておこう。






写真5


ギヤケースの組み立て。






写真6


メカデッキにギヤケースを取り付ける。






写真7


メカデッキを、
メインシャーシーに取り付ける。






写真8


スイッチステーにプロポ用スイッチを取り付け、
メカデッキに取り付ける。






写真9


リヤガードに穴を開け、
トルネード用ウィングステーを取り付ける。
また、万一のノーコンに備え、
ミニパックを搭載する。
コネクターは新たにスピコンから引き出した。






写真10


ギヤケースに、
リヤシャフトとデフギヤを取り付ける。






写真11


ステアリングサーボの組み立て。






写真12


フロントアームの組み立て。






写真13


タイロッドの組み立て。
サーボセイバーが組み込んである。






写真14


メインシャーシーに、
バンパーとアームマウントを取り付ける。






写真15


タイロッドとフロントアームの取り付け。






写真16


ステアリングサーボの取り付け。
ロッドに干渉しないよう、
コードを綺麗に束ねておこう。






写真17


バッテリーの載せる部分に、
手持ちのスポンジテープを貼っておく。






写真18


裏面は、こんな感じ。






写真19


バッテリーの搭載。






写真20


タイヤの組み立て。






写真21


タイヤを装着して完成。






写真21


ミニパックを装着しない場合は、
コネクターを邪魔にならない場所に
片付けておく。
(※光量不足でストロボ使用。)








戻る