著作権侵害リスト




(※ 数字は10段階評価)

著作権侵害リスト

時  期 件  名 侵 害 度 悪 質 度 解  説
1999年
1月〜12月頃?
サンモール CM ステージ1用のBGMに、そのまま別のメロディーを被せている。
その上何度も警告を促したにも関わらず、
なかなか辞めようとはしなかった。
侵害度、悪質度、共に高し。
1999年
1月〜12月頃?
TVアニメ
「ヴァーチャファイター」
オープニングの歌詞の中で、そっくり引用されているものがある。
これはセガを責めているものではなく、(本社はおそらく知らないだろう。)
テレビ局の非を責めているものである。
確か電通が担当だったと思う。
1999年
1月〜12月頃?
角川文庫 CM 「人はなぜ本を読むの?」 ほぼ盗用。
しかし私が民放4社に警告文を送るや否や、
即、放映を中止した。よって悪質度は1。
これ以降、やたらめったら 「人はなぜ○○なのか?」
というフレーズが巷(ちまた)に氾濫し、大変困惑している。
1999年
1月〜12月頃?
鈴木紗理奈のLP
『Find Your Own Wings』
鈴木紗理奈のLP、『 Find Your Own Wings 』の収録曲、
” シャレになんない ” のオープニングの伴奏が、
ステージ3用のBGMに、極似。
1999年
1月〜12月頃?
その他のCM その他演出の流用と目されるものが数件あったが、
私が警告を促すや直ぐに放映を中止した。
例 : ユニクロ・キャノンのプリンター・ヤクルト など・・・
2000年
1月〜5月頃?
進め! 電波少年 著作権ギリギリに引っ掛からない程度まで修正している。
侵害度としては低いだろうが、
何度警告を出しても執拗に纏わり付くその姿勢は、
かなり悪質である。
2000年
1月〜12月頃?
山之内製薬
ガスター10 CM
上に同じ。 『・・・・。』 が順送りで出てくる演出は、
私のゲームの表現の一つ。
2000年
6月〜8月頃?
日産キッズバージョン
CM
ボーナスステージ用に作っておいた曲の一部が
そのまま流用されており、侵害度としては高いだろう。
2001年
1月〜12月頃?
TBS 筋肉番付
オープニングCG
CGに使われている拳と拳を合わせるポーズもゲーム内の演出。
この番組も担当したのが電通。
2001年
1月〜12月頃?
日清 出前一丁CM キャラクターのポーズが原画に極似。
2002年
6月〜12月頃?
コカ・コーラ CM 女性が人差し指で自動販売機のボタンを押すポーズが原画に極似。
2003年
1月〜12月頃?
渋谷のビルの屋上看板 渋谷のビル(渋谷109?)の屋上看板に、
サイトで公開した原画と
そっくりの人物写真が出ていたという情報を頂いた。
勿論、原画公開以前の事である。
ここの看板を管理しているのが電通。
2003年
1月〜12月頃?
プロ野球中継 筋肉番付 オープニングCGに同じ。
2003年
6月〜12月頃?
ロッテ
キシリトール CM
高橋尚子選手のCM中の振り付け、原画と極似。
2003年
1月〜6月頃?
TVアニメ
「クラッシュ・ギヤ」
原画と極似のキャラクターが登場。
不定期 再春館製薬
横浜ゴム
公文式
ソニー
黒地に白字でメッセージ
不定期
(2005年3月)
AC 公共広告機構 黒地に白文字が順送り 「点字ブロックを、開けて下さい。」